「海の駅ぷらっとみなと市場」へ行ってきました!
2010 年 4 月 19 日 月曜日海の駅ぷらっとみなと市場へ行ってきました!
昨日は、親孝行の行動日。
母親を大好きな寿司を食べさせに
苫小牧の鮨屋へ連れて行きました。
なぜ苫小牧なのかといいますと、「ホッキ貝」が大好物な母親のために
苫小牧の鮨屋を選んだのです。
大変美味しい「活ホッキ寿司」をたらふく食べ、
帰りに「海の駅ぷらっとみなと市場」にて「活ホッキ貝」を購入して帰宅しました。
小樽の鮨屋も美味しいところがたくさんありますが
苫小牧もなかなか良い店がありますよ。
回転寿司ですが、札幌や小樽の鮨屋に負けません。
回転寿し「旬楽」というところですが、なかなか良かったですよ!
母親は、回転寿司が大好きで「何でも気兼ねなくオーダーできるから」らしいです。
しかし、オーダーするのは私ですが。
最近の鮨屋は「座敷」があり、そこにはモニターがついていて、
画面からオーダーできるのには驚きました。
私は板さんと会話を楽しみたいので、画面からオーダーするのには少し抵抗があります。
彼女と行くときは見栄なんですが、回転寿司には行かないでカウンターのある鮨屋です。
でも回転寿司のほうが美味いし、メニューも豊富、価格も安いので今後は見栄を張らない事にします。
苫小牧のどの鮨屋も「ホッキ貝」の握りは甘くて新鮮、美味しいです。
市場で購入した「ホッキ貝」でホッキカレーを料理してみようと思います。
苫小牧では「ホッキカレー」が有名で、どの家庭でもカレーには「ホッキ貝」が入っているらしいです。
GWには甥や姪たちを苫小牧の旬楽へ連れていく羽目になりそうです。