これはなんでしょうか?(2)
これはなんでしょうか?(2)
手術後にこの「アドフィット」というプロテクターを上半身に装着します。
頸椎に埋め込んだチタンが骨と一体化するまでおよそ2か月間です。
寝るとき以外は装着も脱着も看護師さんの手助けが必要になります。
夜トイレに起きる時も看護師さんのお世話になり装着しないとベッドから
起きれません。またトイレから帰ってきてから脱着もお願いするのです。
しばらく不自由ですが、頸椎が固定するまでの期間
このアドフイットのお世話になるのです。
本日6時からオペの準備。全身麻酔がそのあと。
目覚めれば明日の16日昼ごろ。
では目覚めたら別人になりダイビングもスキーも水泳も登山も
夕張川なんでも探検隊活動もなんでもできます。
もちろん仕事もバリバリやります。それまで皆様にご迷惑をおかけしますので
よろしくお願いします。
タグ: 闘病生活
トラックバックURL
http://c-koritsu.com/blog/wp-trackback.php?p=3214
手術されるのですか!?
手術の無事成功と早期回復をを祈念します
コメント by ぼつ — 2010 年 9 月 15 日 @ 12:23 PM
千葉君がブログ書いているのを伊藤が書き込んだメーリングリストで知りました。
結構大掛かりな手術だったようで、大変だったのではないでしょうか。
お大事にしてください。
20代のような肉体に変身してブイブイいわせてくださいね。
コメント by T内 — 2010 年 9 月 16 日 @ 4:33 PM
頸椎商の施術で
8時間かかりました
まあだ麻酔が切れません・
もう一眠りです
またよろしくお願いします
コメント by admin — 2010 年 9 月 17 日 @ 2:32 PM
ぼつさんへ
レス遅れてすいませんでした。
無事手術も終わり、現在回復期間中です。
実はこれからが大変で2か月間入院です。
PCを許可をいただき使用していますので
報告させていただきます。
ありがとうございます。
コメント by admin — 2010 年 9 月 20 日 @ 7:34 AM
T内様へ
ご無沙汰しております。
無事手術も終わり頸椎に3か所チタンが埋め込まれました。椎間板の代わりです。
これで身体機能が70%から100%出せるようになるそうです。
今度お会いできるときは元気になっていますよ。
今後ともよろしくね!
コメント by admin — 2010 年 9 月 21 日 @ 9:33 AM